脇の次に自己処理で悩む人が多いヒザ下。足を出す時には未だカミソリで自己処理している人も多くいます。
中には脱毛サロンで安く済まそうとしたのに、結局効果が得られずそのまま放置してしまっているケースも多く見かけます。
足は毛が細かったり色素が薄いためにサロンでは十分な効果が得られなかったため。
ここでは人気の高いひざ下を中心に、効果の高い医療レーザーでサロン並みに格安キャンペーンを行っているクリニックをピックアップ。
【キャンペーン中】足脱毛おすすめランキング
5回(足全体) | 80,000円 |
8回(足全体) | 128,000円 |
どのパーツでも格安料金設定をしているのは、フレイアがオープンしてそれほど経っていないため。いわゆるオープニングキャンペーンに近い料金設定と言って良いでしょう。全身が15.8万円の設定なので、この際全身まで考えてしまうのもあり。月額なら負担も軽く受けられますよ。
1回あたりの価格は高いけど5回、8回セットなら安くなるのはレジクリさんと似ていますね。#フレイアクリニック #医療脱毛 #脱毛 #レーザー脱毛 #脱毛クリニック
— 医療脱毛おすすめ調査@ダッツモン (@dattsumon) February 9, 2019
夏が来る前に体のお手入れをしに#フレイアクリニック 銀座院に行ってきたよ❤️#医療脱毛 なので脱毛の効果が
しっかり効くので早く終わるし、
スタックさんの手際がよくて
施術もすごくスピーディに終わりました✨ pic.twitter.com/JoFdyRJ7YM— Hitomi (@cjd_hitomi) May 22, 2019
1回(足全体) | 40,000円 |
5回(足全体) | 90,000円 |
1回の料金はかなり高額ですが、5回セットプランならいきなり安い設定。こちらもフレイアと同様全身や他のプランが格安なので、脚以外もセットで考えてみる余地あり。月払いプランもあり。口コミもよい優良クリニック。
脱毛日記☆ひざ下編
— さくら (@sakura06253) March 25, 2018
1回目 ミュゼ 気のせいレベルで(5%くらい?)減った気がする。
〜3ヶ月経過
2回目 レジーナクリニック 激減。毛穴半分くらい死滅。
〜3ヶ月半経過
3回目 レジーナクリニック 前回ほどの衝撃はないものの確実に減った。脱毛する前が100%とすると約30%程度まで減りました。スゴイ
5回(足全体) | 110,800円 |
5回(膝下だけ) | 82,800円 |
リゼクリニックの脚脱毛は膝下だけで8万円台だけど全体でやると+約3万円なので、脚全部のほうがお得。脱毛マシーンを3種類用意して箇所によって使い分ける丁寧な施術がウリ。分割払いも可。VIOで格安トライアルセットもありますよ。再照射が無料で保証されてます。
【閲覧注意。ごめんなさい。】
— 伊藤沙恵 入院中… (@kamyon_sss3) March 9, 2019
6日に腕全体4回目(1枚目)、脚全体3回目(2枚目)の脱毛でリゼクリニック行って早3日経つけど
剛毛な毛様はご健全な様子でござります。
けど腕は1週間余裕で剃らなくて良くなったのはいい事。
脚は入浴介助がないと剃らない。 pic.twitter.com/CugzQ9r8oy
はじめての医療脱毛。
— おやすみ中 (@K_Kphone) October 30, 2018
脇は6回千円の湘南美容外科、VIと腕脚はリゼクリニックに。VIをリゼにしたのは毛のある部分は粘膜以外全部できるのと、通っている同僚から話が聞けたのも大きい。今日リゼのカウンセリングで明日が1回目の照射。事前の剃毛で既にスッキリ。
1回(膝上または膝下) | 17,730円 |
3回(膝上または膝下) | 50,600円 |
6回(膝上または膝下) | 82,500円 |
湘南は足全体脱毛ではなく、膝上と膝下でパーツごとに分ける方式。6回プランで考えると16万円以上になるので、ヒザ下だけやりたいという場合に利用するほうが良いかも。脇脱毛が6回6,000円台で受けられるので、一緒にセットでやりたい場合はお得ですね。
@diet__u0516
— ほののん (@cobu0904) June 14, 2015
ですよね☺
私湘南美容外科で、脇脱毛と足脱毛してます😊💓!!
すごくすべすべになるし、脇なんてボーボーだったのに笑
結構つるつるになってきましたよ☆☆
膝上 | 料金 |
1回 | 15,000円 |
3回 | 34,200円 |
5回 | 47,500円(乗り換え対象) |
8回 | 68,400円(乗り換え対象) |
膝下 | 料金 |
1回 | 8,000円 |
3回 | 17,100円 |
5回 | 23,750円(乗り換え対象) |
8回 | 34,200円(乗り換え対象) |
渋クリも湘南同様膝下と膝上でそれぞれ料金形態が変わります。特筆すべきは膝下の料金!5回やっても2万円台は医療ではなかなか見つけられませんよね。薬代+処置料でプラス9千円ほど上乗せされるのと足全体でやると高くなる、のりかえ割が対象なのでその点注意が必要ですが、3回以下ならトライしてみても良いかも。ちなみに膝下は脚の甲や指が含まれていない点も注意。
そぉ言えばオシャレな下着のピーチジ○ンさんにフォローしてもらったのにオシャレな事を全然呟けてないのでたまにわ。渋クリ医療脱毛で指第一関節からレーザー脱毛通い中の美意識(やはりエステより効果早い)&color3ってネイル☆可愛くてオススメですよぉ^_^✨✨ pic.twitter.com/26K1pOkZHI
— リナ パグノッタ@レッチリ見たかった😭 (@nyanpag) March 5, 2017
きょう渋クリに行ってきました〜😋
— Yapp!(やっぴ) (@1016Kn) March 14, 2016
顔の医療脱毛をしたー!!!
怖かったけど痛みも全然耐えれたし
対応よくてめちゃくちゃ良かった👌#渋谷美容外科クリニック#渋クリ #医療脱毛#美意識 #美容 pic.twitter.com/LcgGy4z2qb
その他医療クリニックの足脱毛料金一覧
クリニック | 回数 | 料金 |
アリシアクリニック | 足全体5回 | 135,000円 |
クレアクリニック | 足全体5回 | 194,700円 |
品川美容外科 | 膝下1回 | 13,620円 |
共立美容外科 | 太もも1回 膝下1回 ひざ1回 足の甲1回 | 30,000円 13,000円 3,100円 2,100円 |
シロノクリニック | 足全体1回 | 80,000円 |
高須クリニック | 膝下1回 太もも1回 | 40,000円 50,000円 |
フェミークリニック | 足全体5回 | 130,000円 |
聖心美容クリニック | 膝下5回 太もも5回 | 72,000円 76,000円 |
トイトイトイクリニック | 膝上5回 膝5回 膝下5回 足指+甲 | 62,800円 37,800円 49,800円 29,800円 |
ランキングに掲載しているクリニックと比較する意味でも大手医療脱毛クリニックの足脱毛をまとめてみましたが、ご覧の通り一般的にはこのくらいの値段がかかるんですよね。
キャンペーンで格安設定しているクリニックがいかに安いのかがわかっていただけるのではないでしょうか?
足、特に膝下は脇の次に自己処理をする方が多いので、お悩みの場合はぜひランキングのお店をチェックしてみてね。
まとめ:脱毛サロンは安いけど…
医療はやっぱり高いし脱毛サロンのほうがいいかな、と考える方も多いですが、足は特に毛が細い、色素が薄いなどの理由で脇やVIOと比べて抜けづらい箇所。
サロンの脱毛器だとどうしても出力が弱いため、平均して10~15回以上はこなす必要があり、その分費用もかさんで通う回数も3倍以上になってしまいます。
結果的に医療に乗り換えてやり直す方も多いので、初めから医療レーザーをチョイスしていくほうが断然おすすめですヨ。